日通の単身パックの料金は相場と比較して安いのか?

単身パック

日通の単身パックの料金は安いのでしょうか?

結論としては何とも言えません。
なぜなら、状況によって違ってくるからです。

例えば、専用ボックスで荷物を運ぶ単身パックSとLは、長距離の引越しではオトクに引越しができますが、近距離の引越しだと、他の引越し会社のプランとあまり遜色ありません。

また、荷物の量によっても違ってきます。

なので、単身者の引越しであっても、複数業者から見積もりをもらえば、日通の単身パックが安いかが分かります。
複数業者から簡単に見積もりをもらう方法は、引越し一括見積もりサイトを利用することです。

1度の入力で、複数業者から簡単に見積もりをもらう事ができます。
日通からももらう事ができるので、他の業者の見積もりと比較するといいでしょう

無料で利用できるので、使わない手はないです。

日通の単身パックSとLの値段とサービス内容!荷物量がポイント

日通の単身パックSとLは、どんなサービスなのでしょうか?
また、気になる値段もチェックします。

日通の単身パックとは

日通の単身パックとは、専用ボックスに荷物を入れて引越しをするサービスです。
単身者の引越しが安くできるので、とても人気があります。

なぜ、安く引越ができるかというと、トラックを占有せずに、他の人の荷物と一緒に運ぶので、
運送費と人件費が分担できるからです。

また、専用ボックスに荷物を入れることから、荷物量を把握できているので面倒な訪問見積もりは不要なのですが、引越し当日に専用ボックスに入りきらなかったという事もあります。
そんな時は、専用ボックスの数を増やせばいいのですが、引越しの料金が高くなってしまいます。

単身パックでのポイントは荷物の量にあるようです

それでは、専用ボックスの大きさや気になる料金などをみていきましょう

専用ボックス1台で運べる量と気になる値段

日通の単身パックにはSとLがあります。
これは、専用ボックスの大きさによってプランが別れています。

単身パックS

単身パックSの専用ボックスのサイズと運べる荷物の量などをみていきます。

単身パックSの専用ボックスのサイズ

内寸:横108cm×奥行74cm×高さ155cm

入る荷物量の目安

・冷蔵庫(2ドア、109リットル)
・薄型テレビ(20インチ)
・テレビ台(小)
・電子レンジ
・掃除機
・カラーボックス(3段)
・姿見
・布団
・ダンボール4箱(517mm×343mm×343mm)

ダンボールのみ運ぶ場合は、Mサイズ(540×340×320mm)のダンボールが16箱運べます

単身パックSの料金

単身パックSの料金は、19,800円(税込)~です。
ちなみに東京~大阪間の料金は28,600円(税込)です。

単身パックL

次に単身パックLの専用ボックスのサイズと運べる荷物量などをみていきます。

単身パックLの専用ボックスのサイズ

内寸:横108cm×奥行104cm×高さ175cm

入る荷物量の目安

・冷蔵庫(2ドア、109リットル)
・洗濯機(4kg)
・薄型テレビ(20インチ)
・テレビ台(小)
・電子レンジ
・掃除機
・カラーボックス(3段)
・衣装ケース(39cm×53cm×23cm)
・姿見
・布団
・ダンボール5箱(517mm×343mm×343mm)

ダンボールのみ運ぶ場合は、Mサイズ(540×340×320mm)のダンボールが30箱運べます

単身パックLの料金

単身パックLの料金は、22,000円(税込)~です。
ちなみに東京~大阪の料金は34,100円(税込)です。

割引サービス

日通の単身パックSとLには、割引サービスが3つあります。

インターネット割引

まず1つめですが、インターネット割引です。
PC、タブレット、スマートフォンから申し込むと2,200円(税込)が割引されます。

複数ボックス割引

次に複数ボックス割引です。
これは、専用ボックスが2台以上になった場合に割引されるサービスです。
1ボックスにつき1,100円(税込)割引されます。

開始時間おまかせ割引

最後に開始時間おまかせ割引です。
日通に開始時間をお任せするだけで、1ボックスにつき1,100円(税込)割引されます。

最後の開始時間おまかせ割引は、新しい割引サービスです。(2018年10月1日よりスタート)
以前までは、エリア割引という割引サービスがありました。

単身パックは残念ながら割増料金がある

単身パックSとLには、割引もありますが割増もあります。
割増は以下の通りです。

・土曜日や日曜日、祝日配達の場合、1ボックスあたり2,200円(税込)
・夜間配達(18~21時)の場合、1ボックスあたり2,200円(税込)
・土、日、祝日の夜間配達の場合、1ボックスあたり4,400円(税込)
3/20~4/5までの期間は、1ボックスあたり5,500円(税込)

日通の単身パックは配達時間帯が選べる

日通の単身パックSとLは、配達時間帯を選ぶ事ができます。
荷物のお届けは4つの時間帯から選ぶことができます。

・午前 9:00~12:00
・午後 12:00~16:00
・午後 16:00~18:00
・夜間 18:00~21:00

前述のように、18:00~21:00は有料になります。
その他の時間帯は無料です。

エリアによっては「午前」「午後」の2区分になります。
3/20~4/5の期間は「午前」「午後」「連絡」の3区分です。

単身引越しの料金相場と日通の単身パックの料金と比較

単身引越しの料金相場はどれぐらいなのでしょうか?
荷物少なめと荷物が多めの相場を調べました

単身荷物少なめ

通常期繁忙期日通
15km未満27,000円35,640円22,000円
50km未満30,000円44,000円24,200円
200km未満41,700円61,000円26,400円
500km未満54,000円90,000円34,100円
500km以上65,940円100,000円47,300円
引越し侍より引用

日通の単身パックの料金は、以下の料金です。
15km未満:東京都内
50Km未満:東京~神奈川
200Km未満:東京~静岡
500Km未満:東京~大阪
500Km以上:東京~福岡

日通単身パックの繁忙期については、5,500円のプラスとなっております。

単身荷物多め

参考に単身引越しの荷物多めの料金相場を掲載しておきます。

通常期繁忙期
15km未満32,400円44,000円
50km未満35,000円54,000円
200km未満50,000円81,000円
500km未満70,000円115,000円
500km以上90,000円140,000円
引越し侍より引用

日通の単身パックのメリットとデメリット

日通の単身パック(S/L)は、どんなメリットとデメリットがあるのでしょうか?
まとめてみました。

日通 単身パックのデメリット

日通の単身パックSとLのデメリットは以下の通りです。

・専用ボックス1台に入らないと割高になる
・近距離の引越しでも日数がかかる
・ダンボールなどの資材が無料でもらえない

専用ボックス1台に入らないと割高になる

専用ボックス1台に荷物が収まると安く引越しができるのですが、荷物が多く、専用ボックスが2台になると、料金も2倍になるので、普通の引越しプランよりも高くなる可能性があります。

近距離の引越しでも日数がかかる

普通の引越しプランで近距離の引越しをした場合には、その日のうちに引越しは終わりますが、
日通の単身パックSとLの場合、荷物が届くのが翌日以降となります。

ダンボールなどの資材が無料でもらえない

トラックを貸切った普通の引越しプランなら、ダンボールなどの梱包資材を無料提供する業者さんは多いですが、日通の単身パックは、料金が安いせいかダンボールなどの資材は有料となります。

また、ダンボールの回収も無料ではやってくれず、こちらも有料になります。

日通 単身パックのメリット

日通の単身パックのメリットは以下の通りです。

・格安に引越しができること
・専用ボックスで運ぶので、荷物の破損や紛失がない
・訪問見積もりが不要

格安に引越しができること

日通の単身パックは、格安に引越しをすることができます。
近距離の引越しようりも、長距離の引越しでその威力を発揮します。

同一市区内の引越しの場合、単身パックLを例にすると22,000円となり、
料金相場は27,000円なので、若干日通の単身パックの方が安くなります。

そして長距離の場合、単身パックLで東京から福岡(500km以上)の料金は、47,300円で、
料金相場だと、65,940円となります。
単身パックは、長距離の方が割安感があります。

専用ボックスで運ぶので、荷物の破損や紛失がない

専用ボックスの中に荷物を入れて運ぶので、荷物の紛失がありません。
また、専用ボックスは滑車がついていて、運ぶのがスムースなので、荷物が破損することも少ないです。

訪問見積もりが不要

荷物は専用ボックスの収まり、料金体系も専用ボックスの数によるので、
面倒な訪問見積もりをする必要はありません。

結局、日通の単身パックってお得なの?

日通の単身パックは、専用ボックスに荷物を入れて、運ぶサービスです。
距離と専用ボックスの数で料金が決まるので、普通の引越しに比べると料金も明瞭となっています。

専用ボックス(サイズ:横108cm×奥行104cm×高さ175cm)1台に入りきる荷物であれば、お得に引越しをする事ができます。
距離が延びるほど、その効果は絶大!

ただ、荷物が少し多い時には、普通の引越し(トラック貸切)の方がお得な場合もあります。
近距離の引越しにおいて、顕著に出てきます。

基本的に引越しをする時は、複数業者から見積もりをもらった方が引越しで失敗するリスクを軽減できます。

今では、複数業者か一括で見積もりをもらうサービスもあるので、それを利用すると便利だと思います。料金も無料で、自分で積極的に動くというよりは、業者の方からアプローチがくるので、流れに身を任せておけばOKです。

タイトルとURLをコピーしました